来週と再来週は、 期末試験で 日曜日の補習をしますので、 今日は 2歳の甥っ子を連れて 佐世保の石岳動植物公園に行ってきました。 実は 5月の連休にも行ったので、 一ヶ月ぶりでした。
やっぱり 動物園は おもしろい!!
先月 行った時 アミメキリン さんは 一頭は 体調が悪かったのですが、 今日は元気になっていました
(ホッ)
えさを あげる イベントがあっていました。 甥っ子にさせたら 喜ぶかな?と思ったのですが、飼育員さんが 「こうやってあげるんだよ~」と お手本を示すと キリンさんが 長ーい 舌を出して ペロンと食べました。

それを見た甥っ子は、 何を 思ったか 「うえ~ん」と大泣き状態です。 きっとビックリしたのですね?
そんなこんなで 一通り おもしろがって 動物を見てきました。 甥っ子は、 ゾウさんが大好き
私は、 キリンさんとライオンさんが 大好き
です! しかし 今日は メスライオンしかいなかったので残念
!

私は ケニアで メスライオンと子供ライオンしか見れなかったので、 雄ライオンに対する 憧れが日に日に大きくなって次は、 絶対 ケニアで雄ライオンを見る!というのが 夢
です!
やはり 基本的に ネコ科の動物には、 ひきつけられます!
植物園もバラが過ぎかかっていましたが、 まだまだ 美しい花をたくさんつけていました。 バラ園は、 香りが素晴らしい!

歩いているだけで幸せな気持ちになります。 ハッと上を見ると ヤマモモもたくさんなっていて、 とても懐かしいような思いに駆られました。
石岳動植物公園は、 小規模ですが 手入れの行き届いた あまり疲れなくて済む 小さい子供にはちょうどいい 動物園
だと思います。
明日は 健康診断
です。 今日は お風呂に入って ゆっくり休みます。
どうか いい結果でありますように~
それでは、 皆さん また一週間が始まりますね?
期末試験も控えていますので、 計画的に 大事な一週間を過ごしましょう~