中間テストが終了して ボチボチ結果が判明しつつあります。
よく社会の試験で 時事問題というのが5題ほど出題されます。
直前に よく生徒の皆さんから 質問されます。 「ここのところ なんかニュースありましたっけ?」
おうちでも こんな質問 お子さんから出てくることないでしょうか?
ここ1~2ヶ月以内という条件付ですが、 突然言われると 思い出せないものですね?
今回は、 やはり 尖閣諸島 や チリの落盤事故、 民主党の党首選挙、 なんていうのが、 あがって・・・
スポーツもあなどれない! 新しいサッカーの日本代表監督は? なんて 話をしていました。
ノーベル化学賞は、 試験前日だったので、 間に合わないよね~
結構 そんなことで 教室の中は、 盛り上がったりします(笑)
地味なんですが、 円高という話題も続いています。
今日は、 とうとう80円に突入です
50円まで行く なんてことを 言っている専門家や評論家も出てきました
恐ろしいことです
でも 生徒の皆さんには、 何が恐ろしくて、 何が喜ばしいことなのか? さっぱりわからないようです。
円高と円安の説明では、 いつも混乱しますからね~
実際に この社会で生きているシステムですから もっと関心があってもいいと思うのですが、 なかなかそうはいかないようです
わかってもらうには、 実際にドルを購入したり、 海外旅行に行ったりすると実感が湧いてくると思います。
それも 難しいのであれば、 机上旅行で シミュレーションしてみると わかると思います。
テスト前だけではなく、 日ごろから ニュースや社会事象に興味を持っていると そこまで試験で苦労はしないと思うのですが…
河竹会ブログ