今日は 河竹会は、 休講日でした。
私は 元気をつけようと カレーを食べにお出かけしました~
夏は やっぱり スパイスたっぷりのカレーが、 パワー出ますね~
汗をしっかりかきました
大スキなデザートも 楽しみました~ ティラミスのロールケーキです!!
びゅーてぃーです
さてさて 8月に入って5日たちました。
保護者の皆様は、 「うちの子は、ちゃんとやっているのかしら?」と気になっていらっしゃるかもしれません。
昨日は、 お迎えにいらした保護者の方と しばらくお話しました。
とても心配のご様子でした。
確かに 今日頑張ったことが これだけで、 入試に対して これだけの達成度が確立できています!と数字で示せば、 わかりやすくて 安心かもしれません。
しかし それほど単純でないのが、 人間の脳や心理状態です。
性格的志向も 大いに影響します。
どこで 大きなステップを踏むか?-それは とても個人差が大きいと思います。
4・5日前 お話した保護者の方は、 「河竹会に来て、 ものすごく勉強するようになったんですよ~。 この子が勉強するなんて、 おかしい どうかしているんじゃないか? 大丈夫かしら?って 思っているんです~」とおっしゃっていました。
(そこまで言わなくても~ と思いましたが…(笑) その保護者の方の喜びの表現のですね~)
確かに ヤル気が出て 勉強することは、 成績が伸びる何よりもの前提条件です。
しかし ヤル気が空回りになっては、 成果に結びつきません
じわじわと オブラートを1枚ずつ重ねるような 積み重ねが 勉強には必要です。
勉強の日々を これから受験まで、 一定のペースを保って続けていくことは、 これまで勉強したことがない生徒さんにとっては、 地獄の苦しみでしょう~
決心や 意気込みは、 瞬間的なものです。
しかし勉強と言う作業は、続けることです。
毎日続けることです。
どんな小さなことでも 毎日続けるということは、 大変なことです
疲れている時でも ヤル気がない時でも、 習慣的に勉強することが、 実力につながっていきます。
疲れているから ヤーーメタ!では、 続かないどころか、 上昇モードにあった成績がまたゼロへと逆戻りします
無駄に 時間を使ったことになります。
私も 続けることの大事さは、 わかっていてもくじけそうになることは、 多々あります。
毎日 誘惑と戦いの日々です。
このブログでさえ、 毎日続けよう~と思って 始めましたが、 月に1~2回スキップすることがあります
自分に課しているノルマを果たせないと、 ものすごーーーーく 自己嫌悪に陥ります。
でも 萎えた気持ちを また奮い起こして、 はい今日から仕切りなおし! と自分なりの儀式をします。
なんてことはありません。 私の場合 どこかへ行ったり、 神社仏閣にお参りしたり、 美味しいものを食べに行ったり、 美味しいものを作ったり・・・
そして一晩寝ると 昨日までのことは きれいさっぱり忘れて、 何事もなかったかのようにまた決意を新たにします
目標を達成できない時、 仕切りなおしは 大事です
後悔しても 進歩は ありません
失敗や後悔は、 これから先に生かしましょう~
夏休み前に 計画を立てて うまく計画通りに運んでいない皆さんは、 この辺が仕切りなおしのタイミングです。
小さなことを 続けることを 目標にしてみませんか?
毎朝 30分早く起きることでも いいと思います
壮大な目標でなくて いいと思います。
続ける努力をして 続けられた自分から 自信と勇気を もらいましょう~
自分ができた!と思える瞬間が、 一番成長できるタイミングです!!
明日から また 一緒にがんばりましょう~