今年は、 すっかり広告が遅くなってしまい 、 お問い合わせの方が先行してしまっています。
、 お問い合わせの方が先行してしまっています。 
 
 申し訳ありません。 明日 3月5日(水)に一回目の広告が入ります。 お待たせしました皆様、 どうぞご覧下さい。
 明日 3月5日(水)に一回目の広告が入ります。 お待たせしました皆様、 どうぞご覧下さい。 
 
明日新聞に入れる広告は、 小学部と中学部の広告です。 高校部は、 あともう少しお待ちください。
 今回の広告のイラストは、 何回も言いますが、 卒業生の古賀圭次郎君です。 「派手~~~~!」 と見た人の第一声です! とってもカラフルな色使いです。 ホントに上手です!


                  
                  
                    
 デフォルメされた河内先生や真太郎先生それに私…他の絵は、 これまでの卒業生の皆さんの写真から 絵を描き起こしています。 それから 10周年記念ということで、 これまでの広告に使ったアイテムを ところどころに 散りばめています。

 
 おかげさまで10周年を迎えることができました。 ありがとうございます。

 
 
(実際には、 4月2日が 開講日です。)
 春の集中講義は、 今回 10周年記念ということで、 特別受講料 になっています。 小学生・中学1年生は、 5千円のところを3千円、 中学2・3年生は、 1万円のところを5千円にしています。
になっています。 小学生・中学1年生は、 5千円のところを3千円、 中学2・3年生は、 1万円のところを5千円にしています。 
 よろしかったら、 お知り合いの方にもお勧めください。

 
 
 ブログで 宣伝して どうするの? という感じで、 すみません~
という感じで、 すみません~
高校部の方も、 準備を進めています。
 昨日 高校3年生の皆さんからも、 「先生 今さらながら 英語を勉強しなきゃいけないことがわかりました~ 、どうしたらいいですか?
、どうしたらいいですか? 」と聞かれました。 確かに 今さらながら…
」と聞かれました。 確かに 今さらながら… でも ヤル気を出してくれた時が、 勉強開始のタイミングです!
 でも ヤル気を出してくれた時が、 勉強開始のタイミングです!
 高校部のWEB授業を説明してあげたところ、 彼らにピッタリの「ゼロから始める英文法」という講座があります。

 
 
 それを見た瞬間、 俄然 ヤル気を出した高3でした(笑) WEB授業だけではなく、 先生もついて教えますので、見放しということは ありません。 テキストもありますので、 しっかり勉強してくれれば、 必ず力がつきます。

 
 
 バリバリ鍛えようと思っています。

 
 
 今日は、 とっても宣伝チックなブログになってしまいました~


 
 


