河竹会ブログ

いつでもどこでも

今日は、 朝からactiveGO!

 そんな私を あいちゃん猫は、 お行儀よくお見送りしてくれました~

 
 
今日は 数件のご自宅にうかがって お話を聞く機会がありました~

 
 「塾で 家庭訪問?」 「何か子供がやったの?」と思われる方もいらっしゃるでしょう~

 何もなくても ご自宅の方がお話しやすいようでしたら、 私はどこへでも 出かけます! 

 
 特にお子さんが 何か悪いことをしなくても、 お話しする機会は設けます。 

 
 なんてことは ないのですが、 それでも保護者の皆様とお話していると、 私も気づかされる部分がたくさんあります。 

 
 5月~6月にかけては、 二者面談もありましたので、 保護者の皆様のお話をうかがう機会は 多かったと思います。 

 
 それぞれに事情は違いますが、 お子さんを心配する気持ちは、 皆さん共通しています。 

 
 私だけ うちの子だけ、 どうしてこんなに心配事が多いのだろう~、 どうして次から次にトラブルがあるのだろう~と思われる方もいらっしゃると思います。 

 
 自分の心の中を吐露する機会は、 現代社会では少なくなっていると思います。 家族の中でも それぞれが忙しさに忙殺されて、 きちんと向かい合って話し合う機会も少ないかもしれません。 

 
 かといって他の人に話すと、 どう伝わるかわからないという不安で、 ホントの気持ちを打ち明ける機会というのは、なかなかないのではないでしょうか? 

 
 そういう中で、 どんどん自分の孤独感が増し、 悪い方へと自分で自分を追い詰めていってしまうことも少なくありません。

 
 私が ご自宅に出向くことを 塾で そこまでするの?と思われる方もいらっしゃると思います。 
 
 
 私が考える塾は、 そんなに勉強勉強と枠にはめず子供の個性をしっかり受け止めて、 その子に最良の機会を示してあげれる場だと考えています。  

 勉強は、 もちろんした方がいいと思います。 でも 私が目指している目標は、 成績アップという狭い目標よりも 「子供達の幸せ」です。

 
 「子供達の幸せ」の延長線上に 成績アップがあると考えてもいいかもしれません。

 なんだか 大仰にかっこよく聞こえるかもしれませんが、 どの保護者の方も、 子供に良かれと思っていろいろなことをしてあげるのではないでしょうか? 

 
 将来困らないように~  自立できるように~  と親心ならではの 心配だと思います。 

 
 そのために 勉強することは、 必要最低限のことだと思っています。 しかしその過程で、 さまざまな問題が起こります。 

 
 現象ばかりに 目がいってしまい、 どこかで目標を見失いがちになります。 

 
 そこで「子供達の幸せ」ということを思い出すことが大事だと思うのです。 

 
 私も 自分の軸が「子供達の幸せ」というところから、 しっかりぶれないようにしないといけないと思っています。

 
 
 その子に応じた成長段階をしっかり受け止めて、 やはり子供たちを 社会の後継者として敬意をもって その子なりの発達段階に応じた接し方を 心がけていきたい と 今日は 心に強く強く感じました。

 
 保護者の皆さまのお話は、 お子さんの知らない一面を垣間見ることができて、 私には とても有益です。 
 
 
 日々刻々 子供たちは 成長します。 いつまでも 同じ状態ではありません。 

 
 多感な成長期は、 変化も激しいことがあります。  

 
 私も未熟な分 学びをもっともっと深めていかないといけないと感じています。 

 
 私の前で いろいろなお話を聞かせていただく 皆様には、 心から 感謝します。 私も皆様の 期待やお気持ちにもっともっと応えていける 頼もしい存在になりたいと 思いました。 

 
 私がカウンセラーを志した理由は、 実を言うと 塾のためではありませんでした。 
 
 
 こういうと とても失礼に聞こえるかもしれませんが、 もっともっと深い理由があります。 

 
 このブログの中では 伝えきれませんが、 決して営業的な理由のためだけではありません。

 

 どこへでもお話をうかがいに行きます。 いつでもお聞きします。  

 自分の中では 塾の仕事だけとして捉えているのではないと思います。

 
 ライフワークとまで言えるほどには、 まだまだ口幅ったくて言えませんが、 いつか言えるように 成長したいと思っています。 

 

 皆様のお役にたてるようにと 今日も明日も 努力しようと また心新たにした 一日でした。
 

コメントを残す