河竹会ブログ

無邪気

 算数コンプレックス冷や汗のワタクシ、 甥っ子には 苦労をさせないようにと思い、 右脳開発だの 早期教育だの言っては、結構 教材提供しています。 
 とは言っても、 元来 竹田家は、 理系家系。 
 
 ワタクシは、 異端児でございます。 
 つまり「数学できないのは、 おバカの証拠」のような認識の下で 育ってきたので、 必要以上にコンプレックスが強く根付いてしまったのかもしれませんポロリ
 それでも 「できないよりできたほうがいい」 のは、 事実です。 
 私のコンセプト(大げさですが)としては、 幼児のお勉強は楽しむもの…泣きながら悲しいでもやるのは、 ちょっと待って! 
 5歳児には、 「楽しい楽しい」は絶対必要条件なのです。 
 そこで 図形や立体 空間図形を養う 積み木を購入しました。 
 甥っ子は、 ハマって ハマって ハマりまくっています。
            
 何しろ 幼稚園から帰ってきて ずっーーーーーと ひたすら 考えては並べ、 並べては考え 挙句の果てには 私に出来上がった積み木を記念撮影するように おねだりしてきました冷や汗
 付き合う大人も大変です汗汗
 しかし この教材 めちゃくちゃ よくできています。 
 このパーツで 何ができるか?と 思うのですが、 付属のノートがあります。 
             
 そのノートに 形どおりに置くと 何かできるようになっています。 
             
             
 入門編から上級編まであります。 
 上級編になると ひねりが効いています。 じぃじもばぁばも お手上げでしたムニョムニョ
 私の弟(甥っ子の父)は、 数学にめっぽう強いので、 一発で 上級編をクリアしていましたOK 
 父は 息子の尊敬の念を一気に勝ち取っていました~王冠(笑)
 私は この手の問題は 即死(悶死)です撃沈(笑)
 5歳~7歳にかけて この図形や立体感覚を養うと 将来中学校や高校の数学の問題を解く素養を身に着けることができるとか? 効果の方は、 確証はもてませんが、 楽しんで やってくれれば、 なんでもいいかな?と思っています。 
 どうしても私や河内先生は、 仕事柄、 教育熱心で 自分の身内には小さい時から勉強させるのね~と周りの方は思われるかもしれませんが、 本人が拒絶したり嫌がるようであれば、 無理にさせないと考えています。 
 幸い 甥っ子は 積み木やブロック、 絵本や音楽に興味を示しているので、 できるだけ良質のものを提供してあげようと思っています。
 末は博士か大臣か? と昔なら期待したところでしょうが、 竹田家から 博士や大臣が出るわけがありませんノーノー
 何か 一つでいいから 好きなことに 特化できると いいなあ~ラッキーと思います。 
 今のところ 甥っ子の将来の夢は、 「お寿司屋さん」です。 
 「どうやって お寿司作るの?」と聞くと、 「あのね~、 スエヨシから お寿司ば 買ってきて、 『はい、いらっしゃい~』って言うて 売るとさ~」 だそうですびっくり
 博士や大臣どころではありませんね? 
 いやはや 大人の思いとは 別に 子供の夢は無邪気なものですラッキーラッキーラッキー

コメントを残す