河竹会ブログ

毎日の習慣

 久しぶりに雨雨が降りました。 恵みの雨ですね~ラッキー

  
 3日ぶりに自宅に戻ると 植木が倒れたり、 花が散ったりしていましたポロリ。 

 風が強かった強風のでしょうか?

 やっと日常に戻ったような気がしますラッキー 

 日々の過ごし方が違うと、 やはり調子が狂ってしまいますムニョムニョ なんでも 規則正しい生活が いいですね~YES!

 毎日の習慣というのは、 恐ろしいもので 体が覚えこんでいます。 

 学習も 毎日の習慣づけが 何より大事です。 新学期早々 皆さんは、 ちょっと疲れたかもしれませんが、 よい習慣を身につけるように努力しましょう~ラッキー

 中学1年生の皆さんは、新しい学校や新しいお友達に 馴染んできたでしょうか?

 中学校に入ると 新しい教科 英語も始まります。 

 どうしても新しい教科に興味・関心がいくのは、 理解できますラッキー 

 しかし 小学校までやってきた毎日の漢字練習を全くしなくなるのは、 考え物です。 

 
 「国語の授業で漢字練習なんて 先生から言われんもん!ノーノー」と思っているかもしれませんが、 指示されなくてもせっかく身についたよい習慣を 捨ててしまうのは、 大変もったいないと思います。 

 漢字練習+単語練習を新しい習慣にしてみては いかがでしょうか?

 語学の勉強は、 毎日少しずつが鉄則ですグッド 

 私たちの母国語は、 日本語です。 英語の勉強も 行き着くところは、 国語力の問題にぶつかります。 

 英語も日本語も 大事にしたいものですYES!。 

 この4月から 小学校の英語教育も始まっています。 

 指導する小学校の先生方のご苦労が目に浮かぶようです。 

 なんとなく見切り発車されてしまったような 不安があります。 

 もう少し方法論の検討、 指導者の研修など綿密に行う準備期間が 必要だったと思いますが、 走りながら考えていくのでしょうか? 

 効果的な運用ができることを願うばかりです。 

 この春は、 教育指導要領も変わりました(戻りました)ので、 生徒の皆さんにとっては 勉強することが増えたと思います。 

 しかし 増えたことを苦にするのではなく、 勉強内容が深まったupと思いたいと 私は考えています。 

 以前の指導要領は、 中途半端で人間が本来持っている探究心や好奇心を満足するものではなかったノーノーと思います。 

 
 変化には 表裏・善悪・正負 あらゆる側面が伴ってくると思います。 

 変化の波にもまれず、 生徒の皆さんには 今自分が何をしていったらいいのか? 毎日やらなければならないことを 少しずつ積み重ねていってほしいと思います。

 勉強は嫌なことかもしれませんが、 習慣にしてしまうと 当たり前になって 苦痛は、 なくなります。 

 今学期の目標は、 学習習慣を身につけるとしてみてはいかがでしょうか?ラッキーラッキーラッキー

コメントを残す