今日は 朝から寒くって
ビックリ
しましたね~
雪
です! 昼間にも雪がけっこう降りました~ 積もりはしませんでしたが
、 冷たいな~
と心底感じました。
ホントに冬
ですね~
こういう朝は、 ぬくぬくとした
おふとんの中に じーーーっと していたい! と 思いましたが…
えいや~っ
と 起きました
今朝は 温まりたかったので、 ミルクたっぷりのカフェオレと なぜか 芋ようかんをいただきました~

東京浅草の舟和の 芋ようかんと あんだま が大好きで…
こんな 朝ごはん してしまいます
今夜も また 寒い
のでしょうね~
皆さん 風邪には くれぐれもご注意ください
昨日・今日と やっとJAMBO河竹会を皆さんにお渡ししました。
遅くなって申し訳ありませんでした。 年始年末の予定をあれこれ考えていたのですが、 なかなかまとまらなくて、時間がかかってしまいました。
今年の河竹会のスペシャル!
31日は受験生全員で 年越しです!!










本当は、 合宿や徹夜ということも考えましたが、 体調管理の面から考えて やはり リズムが壊れることは、 控えるのがベターだろうと 判断しました。
それでも 年始年末は、 とことんお勉強していただきます。
家で ダラダラと年末のテレビ番組を見るよりは、 みんなで勉強するほうが いいでしょう~
そして ほかの受験生が油断している間に、 ちょっと差をつけるのです!!
(今年の高1は、 いいなあ~とうらやましがっています)
ただ保護者の方には、 大晦日にお迎えに来ていただくことは、 とても心苦しい
と思っています。
しかし 「子供が頑張っているのだから、 親もいっしょに頑張ろう!」 と思ってくださったら、 私たちは とっても嬉しいです
一緒に 力を合わせて みんなで頑張りましょう~という気持ちが さらに パワーアップします


どうか ご理解ご協力ください~

