河竹会ブログ

言えてよかった

 小学生の皆さんの成長には、 目を見張る見る時があります。 

 文章を書くのが苦手。しょんぼり 何を書いているのか 読み取ることも なかなかうまくいかない生徒さんがいました。 

 算数の文章題に なると 問題が意図していることが、 わからずに解けない生徒さんは、 よくいるものです。

 しかし この生徒さんは、 学校の先生からも心配と言われて、 河竹会に入会してこられました。 

 緊張感冷や汗もあって、 最初は 私たちが言っていることもなかなか伝わらずに 苦しい時間を過ごしたことショックもありました。 

 今年の春の集中講義のあたりから、 「あら?ニコニコ、 ちょっと違うかな?」と感じることがありました。 

 昨日の授業の時、 ちょっと苦労した問題がありました。 かいつまんで言うと「鼻の奥がつんとした」という文章から何を感じるか?ふぅ~んという問題でした。

 この表現が わかるだろうか?と私は 内心 思いました。 

 「感じたことを何でもいいから、 言ってみようか?」と 問いかけると、 しばらくは ちょっとモジモジムニョムニョしていました。 でも 口の周辺が 何か言わんとするかのように 少々動いています。 

 「感じることだから、 間違いってないんだよ!ラッキー 思ったとおりのことを 言ってみて~グッド」と促しました。

 すると「 なんだか 悲しい悲しい気持ちがする。」と生徒さんは、 答えました。 

 「どうして?」と聞くと、 「自分が 鼻の奥がつんとする時は、 泣きそうになる悲しい前だから、 悲しいしょんぼり気持ちになっていると思う」と答えてくれました。 

 ブラボー!!拍手 素晴らしい!!拍手 すごいね~!!拍手 ほめられる言葉が これ以上ないのでは?と思うくらいほめました。 私も ホントに 嬉しかったニコニコのです~ 

 どこが素晴らしかったか?と言うと、 文章を自分の感情や自分の感覚に落としこめたことが、 まず素晴らしいと思いました。 言葉が上滑りしていません。 その次に 自分が感じたことを率直に言葉に
することができた
ところが、 よかったと思います。

 あともう一つ! 勇気をもって 言えたところです。 「違うかも? 違っていたら、 どうしよう?」という恐れを乗り越えて、 発言できたところが、 偉かった!と思いました。

 言葉にすることが、 なかなかできなかったこの生徒さんは、 私からほめられて とっても嬉しそうでした。ラッキーラッキーラッキー
チェックシートの感想にも、 「言葉にできて嬉しかったチョキ」と書いてありました。 

 表現力とは、 言葉のインプットとアウトプットが バランスを取れた時に、 発揮されます。 

 小学生の段階では、 なかなか 言葉の力や 言い回しがわからず、 「作文が苦手!しょんぼり 国語はいや~ショック」というお子さんが多いと思います。

 しかし訓練で 言葉の力も 文章構成力も上達できるupと思います。 

 一歩一歩 前進して そのお子さんの目標がクリアできれば、 「国語はいや~モゴモゴ」から「国語はおもしろいニコニコ」に変わるかもしれません。

 どのお子さんも 必ず成長があります。 

 昨日は、 教えている私が驚くほど、 急成長を遂げたupお子さんでした。 

 きっと このお子さんは、 今年は学校の成績にも 反映していくと思います。 

 今後も自信を持って、 発言したり 作文を書いて鉛筆ほしいなあ~と思いました。ラッキーラッキーラッキー 

コメントを残す