河竹会ブログ

本から本へ

 昨日 帰宅したら、 珍しく れンちゃんが テーブルの上に うつ伏せネンネしています! 

                 

 しかし この体制 苦しくないのかしら? いつも 思ってしまいます。 ほとんど窒息しそうな冷や汗 顔面密着ぶりですね?

                 

 おネコは、 よく こういう体制をして寝ています。 体が柔らかいのですね? 

 9月下旬頃から 気候が過ごしやすくなってきました。 おネコを ひざの上に 載せたまま、 あるいは帰宅後のホッとした時間に 本を広げる機会が増えてきました。 

 10日間ほどで 最近6~7冊ほど 本を読みました。 雑誌を入れると もう少し 読んだでしょうか?

                 

 結構 HOW TO 本が多いですね?

 お仕事柄 勉強の方法というタイトルの本には、 手が伸びます。 「1日30分」を続けなさい という 本が今売れているらしいので、 読んでみました。 勉強本は、 心理学者や予備校講師など さまざまな分野のオーソリティーが執筆しています。 

 ことごとく 読んでみます。 ほとんど 書いている内容の本質は、 同じです。 

 ただ「1日30分」は、 大人の勉強向けの 著書です。 同じく20万部を超えたといわれる 「できる人の勉強法」は、 予備校講師の執筆だけに、 学生向きで 勉強のノウハウも充分書いてあります。 精神的に受験生のモチベーションを支える心強い応援本です。

 「1日30分」は、 MBA取得者だけに 数字を前面に出して 説得力抜群です。 AかBか 二者択一による 成功するためには、 これしかない!という 強いメッセージ性を感じます。 

 そして普通の人にもできる!という 親近感も感じさせるような なかなかの HOW TO本です。 

 ただ 今の子供たちには、 「ふーーーんしょんぼり、 すごいね~~~」 「でも、 これって 私達とは別世界!」と言われそうな気がします。 

 子供たちの言う「普通」の範囲には、 幅が あります。 

 「スターバックスに学べ」も おもしろい内容でした。 学習塾運営にも汎用できる内容です。 大いに参考になりました。
 「1日30分」も「スターバックス」も 章末に まとめがついていて、 そこだけを読んでいっても 短時間で本の主旨は読み取れます。 

 「経沢香保子の夢を叶える読書術」も、 本の内容の紹介を含めた上で、 自分がどう感じ、どういう点を糧としているのか平易な言葉で 語っているので、 難しい書評を読むより 親しみがもてました。 

 「スターバックス」「1日30分」「夢を叶える」すべて、 参考文献やこういう本から知識を得たということを書いてあります。 新聞の書評を読んで、 本を購入することもありますが、 このような ベストセラーや興味を引く内容の本がどこから 情報を得ているのかということが、 実は一番興味がある点です。 

 本は書評を読むと、 読む気がしなくなると言う人もいますが、 現代はあまた百花繚乱のごとく 本があります。 
 よい本と言われる本が、 自分にとっていい本とは限らないこともあります。 私にとっては、 必要な本を読みたい、 自分が迷っていることや 欲しい情報が書いてある本が欲しいという視点が強くあります。 

 本を読みたどり着くところに、 また知らない世界を知る楽しみもあります。 6冊の本から 14冊の読みたい本リストができました。 

 私は読みたい本があってもなくても、 書店をウロウロします。 私がいく書店は、 アミュプラザ(長崎駅)のメトロ書店です。
 適当な蔵書量(多すぎず少なすぎず)であること、 いく頻度が高いので 何系の本がどこに置いてあるか わかっています。 

 だから 入れ替えや新書は、 すぐわかります。 ということで、 探している本が見つかりやすいので愛用しています。 
ついでに ポイントカードもありますから、 ちょっと嬉しい商品券をもらえたりもします。(笑) 

 まだamazonなどのネット販売は、 体験したことがないので、 まとめて購入する際はいいのでは?と思っています。
(送ってくれるので、 重くなくていいですよね?) 

 今 読んでいるのは、 この本ー 世界一やさしい問題解決の授業  これも売れているようです。

                 

 ベースは「1日30分」と似ています。 今 世の中は、 こういう理論的にスパッと 切り取る 考え方を求めているのでしょうか? 
 混沌としている世相だけに、 A-B=C C+D=Eというような はっきり目に見える答えを 求めているのでしょうか?

 こういう本の後には、 絵本を読んだりすると ホッとします。パクッ 

 数字に裏付けられた理論的な内容に、 現実的な 精神的安らぎが ある本って 相矛盾しているでしょうか? 

 そんな本があれば、 いいのに… と 思うこの頃です。ラッキー  

「本から本へ」への1件のフィードバック

  1. 顔面密着寝…こんな時はそ~っと横に添い寝します。(かなりこちらも猫に近づく) するとそのうちそれに気がつき、ギョッとした顔をして驚きます!そして何も無かったように猫はその場を立ち去ります。大好きな場面でした(笑)
    ご存知と思いますが…アマゾンは、物よっては代引き分を支払っても安いくらいの割引をする商品があるので、お得な感じですね。
    なかなか読書できてない自分です。1番のネックは疲れ目と老齢化した思考です。図書館にも足が遠のいています。
    又、新しいジャンルの開拓ができたらと思います。

コメントを残す