昨日の夕方の雨
は、 激しかったですね?
たたきつける雨音と真っ黒な雲と なんだか不気味なくらいでした
雨がひどいと 塾にやってくる生徒の皆さんが 心配になります
でも 昨日は、 皆さん元気に やってきてくれました
雨は、 ちょっと憂鬱ですが、 恵みの雨でもあります
我が家の 小さな家庭菜園で バジルが育って育って・・・

今日は、 お昼に 畑のバジルとなすで (トマトも入れて)パスタにしました。

(パスタが黒いのは、 全粒粉でできているからです
)
新鮮なものは、 ちょっと腕が足りなくても おいしくいただけます
ついでに 北海道から届いた じゃがいも「インカのめざめ」を ローズマリー(これもお庭にあるもの)とにんにくで香り付けして ローストしてみました。

「インカのめざめ」は、 ねっとりとした食感で、 糖度がとても高いじゃがいもです。
一年で今の時期にしか収穫できない希少品種らしいのです。
もう少しおいておくと 糖度が高まって さらに甘みが増す
そうです。
秋の恵みをたくさんいただいて 今日も元気に 生徒の皆さんを 待っています。
今日も 延長授業ですが、 最後まで がんばりましょう~

河竹会ブログ