河竹会ブログ

どうぞ~

 今日は、 (というか 最近 ずっとですが…) さまざまなご相談の お電話がひっきりなしに かかって、 ブログの更新が 遅くなっています。汗 すみません…冷や汗

 こう書くと 「私が 電話したからだわ~」と 思われる方がいらっしゃると 思います。 しかし 悶々と 思い悩むより電話をした方が、 絶対 いいと思います。 

 保護者の皆様の ご心中は、 お察ししています。 時期的に 入試や進路のことが 一番 多いと思います。 中には中学2年生の保護者の方で、 来年受験なのに 大丈夫なのか?と 不安に思っていらっしゃる方のご相談もあります。 

 我が子を思えばの ご心配は、 私も承知しています。 特に お子さんを見ていて、 不安に思うことは 早めに 相談された方が、 いいと思います。 時期が早ければ、 打つ手の効果が 高いからです。 時期を 逸すると 間に合わないということも考えられます。 

 先日 ある保護者の方に お電話をしたら、 「先生と面談しても 子供が勉強しないことには 始まらないから、 面談はしなくていいです」とおっしゃった方がいらっしゃいます。たらーっ しかし 結局 お電話で一時間近く お話を 聞くことになりました。 (会って話した方が早かったかも…)ノーノー

 確かに 私と話しても 何の進歩もないかもしれません。 その保護者の方のおっしゃるとおりです。 しかし 一時間も話を聞いたということは、 やはり 言いたいことがあったのです。 

 別に 話したくない人に 根掘り葉掘り聞くつもりはありません。 しかし その保護者の方の言葉の端々に、 奥歯に物がはさまったような 釈然としないものを 私が感じて、お話を聞きました。 

 すると やはり その保護者の方の心の叫びが 出てきました。 そこから 私が 得た情報がたくさんありました。 
 そして 親子の 考え方の基準に決定的な違いが あることがわかりました。 

 考える基準が違うと、 どこまでいっても すれ違います。 最後は けんかになって、 子供は ますますヤル気を失います。 悪循環をしているのです。 どこかで 歯止めをかけなければ、 親子双方のイライラは止まらず、 肝心の勉強にも 手がつきません。 

 数点 アドバイスを差し上げました。 改善していくか、 まだこれからの観察が必要です。 

 「先生は 忙しいから、 こんな小さなことを相談するのは 悪いよね~」と 言われると、 私も 申し訳ない気持ちになります。ポロリ 

 確かに 忙しいです。汗 でも 教えることも ご相談にのることも、 私の仕事です。 

 私が カウンセリングを勉強したのは(勉強しているのは)、 資格をとったのは、 皆さんのご相談にお答えするのが、もともとの 目的です。  
 どうか 遠慮なく ご一報ください。 

 もし こちらの時間が 合わせられない場合には、 必ず 時間調整をして お会いしてお話する時間を作ります。 

 とりあえず 話だけでも 聞いて欲しいという時は、 お電話してください。 お電話でも お話をうかがいます。 

 もし授業と かち合う時は、 授業終了後でも 構わない(10:30以降)ようでしたら、 こちらからご連絡差し上げます。 

 ただ 面談中の場合は、 取り次がないのが原則とさせていただいています。 その際も、 後から お電話するようにしています。

 皆様の ご相談には、 心を込めて お答えするつもりでいます。 

 これから 先の季節は、 学校での三者面談から 直行して こちらにいらっしゃる方も 出てきます。 そういうことも想定内です。 

 お気遣いはありがたいですが、 私のことよりお子さんの将来が 大事です。 躊躇しているようでしたら、 お電話下さい。 

 お待ちしています。 

 ・・・ これで ブログを終わろうと思っていたら、 夜の11時半に 卒業生の 椎井くんが、 差し入れを 届けてくれました。(仕事帰りだったみたい―)

                  

 もーーー 大感激です! この 心遣いに ちょっと ウルってしまいそうです! ホントに ありがとう~  メチャクチャ 嬉しかったです!

 元気百倍 アンパンマンに なれそうです(笑)ニコニコニコニコニコニコ 

 

コメントを残す