河竹会ブログ

母は太陽

 今日 生徒の皆さんは、 始業式でしたね~ラッキー
 3学期が始まります。 一年の締めくくりですから しっかり勉強して欲しいものです。 
 お休みモード返上ですね! 
 私たちも 気分を一新し、 取り組んでいきますグッド
   
 昨日は あるお母様と 反抗期のお子さんへの対応の仕方を 話していました。 
 反抗期の子供は、 ある意味成長期upです。 
 自己主張や自分の論理がそれなりに存在します。 いつまでも 親の言うことを聞く よい子では いられないノーノーOKのです。 
 反論する子供に ドキドキしたりラブ いらついたりしますがぶー、 だからと言って 真剣に一つ一つ言葉を返していたら、ますます火に油を注ぐようなものです冷や汗 
 まずは よく観察して見るください。 
 子供の機嫌をうかがうというより よく見ておいてください。 
 機嫌が悪い時に わざわざ面倒くさい話をする必要は、 ありませんノーノー 機嫌が悪い時は、 何かあっているサインとも受け取れます。 
 まずは観察から始めるといいと思いますOK 
 そして絶対してはいけないことは、 頭から押さえつけること、 親の価値観を押し付けることですNO! 
 彼らの理論と言っても かなり無理のある理論だったり、 穴だらけの理屈だったりします。 目くじらを立てることは、 ありませんノーノー 
 
 子供が嫌がる話ベスト3は、 何だかご存知でしょうか?
 1 人との比較 (友達・兄弟姉妹など)
 2 お金の話
 3 親の自慢話(お父さんやお母さんの小さい頃は、 こんなに大変だったけど、 こんなにがんばった…等という話)

 イヤだということに あえて 触れる必要は、 ないと思います。 無用な刺激は、 事をこじらせるだけです。 
 子供に気を使うなんて~、 子供の機嫌をうかがうなんて~、 子供に遠慮するなんて~ と思う保護者の方もいらっしゃるかもしれません。 
 
 でも こう思ってください。 「気を使うのではなく、 頭を使って子供をコントロールするのだ」と! 
 反抗期と言っても、 ずっと続くわけではありません。 
 嵐が通り過ぎるまで待つというのも一つの方策です。 
 何しろ 扱いにくいのは、 天下一品の時期です。 
 
 この反抗期がないと将来 コワイ冷や汗というのも事実です。 
 あまりカリカリならず静観してあげてください。 
 子供は子供なりに 考えていることもたくさんあります。 
 (声を大にして言います) そして 必ず どんな子供でも 成長します!!
 自分の子供を信じてあげてください。 
 北風強風をぴゅーぴゅー子供に吹かしても 子供はコート(心)を硬く閉ざします。 暖かい太陽晴れのように見守ると コート(心)を開いてくれます。 
 子供が何を考えているかわからないぶーからと言って攻めたてるより お母さんは、 太陽おてんきでいるのが一番ではないでしょうか? 

コメントを残す