梅雨に入ったとはいえ、 今日は朝から 「とっても雨」(ヘンな日本語ですね~
)という気分です。
たくさん降らないと夏の水不足は、 イヤですからね~
季節は、 うまく循環するようにできているものです!
夕方 生徒の皆さんが、 河竹会に来る頃は、 ちょっと小降りになっててほしいです
昨日 私の大学時代からの親友から 白猫ちゃんの写真が送られてきました。
彼女は、 職を持ちながら 自分で直接アメリカに出向いて、 アメリカンショートヘアを輸入するブリーダーもしています。
彼女が 繁殖させた子猫の写真です。 でも もうおよその 子になっています。
私は やっぱり白猫には、 ハートをわしづかみにされてしまいます
白=純粋無垢 + やわらかさ + あたたかさ
で 極上
の癒しになるのでしょうか?
皆さんも 癒されてくださ~い (笑)
昨日は、 ある保護者の方から 手作りのお菓子を 頂戴しました。
クッキー、 ヨーグルトムース(ブルーベリーソースとマーマレードソース)、 チョコレートケーキと盛りだくさんです
お菓子作りが とってもお上手なお母さまです また ステキなメール
も送ってくださいました。
「いつも私のカワイイ○○がお世話になっています!」
なんて ラブリーなメール
なんでしょ
私は こういうクスッと 笑えるような それでいて ホントのことをさりげなく織り込めるあったかいメール
を送れるお母さまは ステキだ
と心から尊敬します!
皆様から 温かいお心を頂戴すると、 嬉しくて
嬉しくて
… 単純なワタクシは、 もうそれだけで テンション
が高くなってしまいます
(私がスウィーツを食べているシーンを見ている生徒さんや真太郎先生は、 いっつも笑っています。 あまりに私が「おいちーーーーぃ
」を連発するからです。傍から見ていると幸せそう
に見えるらしいです・・・ホントに幸せ
なんですぅ)
モノって「心」を伝えてくれますね?
私も 皆様に見習って、 心を込めたモノを差し上げることや お子様へ心で伝えていくことを実践していかないといけない!と思います。
いつも 保護者の皆様から 大事なことを教えていただいています。 ホントに ありがたいことです。
私どもも お応えできるように がんばります!
お答えすることー すなわち お子様へ 「成績の向上」「第一志望校の合格」「夢の実現」としてお返しすることだと思います。
一人一人の「心の灯」を「心の炎」に スイッチチェンジできるよう努めます。
いただいたパワーは、 倍返し・・・(できれば いいなあ~) できる勢いで 努力しますね~
今日も 心を尽くして 皆さんをお迎えします