今日は、 卒業生であり、 河竹会の先生をしてくれていた 松瀬 美智子さんが、 来てくれました
松瀬といえば、 そう! 真太郎先生のお姉さんです。
笑顔は、 真太郎先生そっくりです。
今日は 夏のご挨拶と 結婚の報告に来てくれました~




おめでとう~~~ みっちゃーーーーーん!
「先生、 見せびらかしに来ました~ぁ
」 と 婚約指輪を見せてくれました。

ありがちなたて爪ダイヤではなく、 ヴァンクリーフ&アーべルの キュートな四葉のクローバーの婚約指輪です!
ステキよ~~~ん


(アタシも ほしかぁ~~~
)
10月が結婚式だそうです。
ご招待くださるとのことですので、 楽しみに参上したいと思っています。
おめでたいことに 連なることができるのは、 ホントに幸せなこと
です。
きっとかわいらしい花嫁さんでしょうね~
当日は、 松瀬家の皆さまと 号泣パーティー
になることだと思います。
だって 中学1年生から大事にしてきた生徒さんです。
河竹会 第一号の講師の先生は、 「みっちゃん先生」だったのです。
それほど 見込んで 大切にしてきたお嬢さんです。
みっちゃん先生と松瀬家の皆さまに 心からお祝い申し上げます
おめでとうございます

シアワセになってね~ みっちゃん





河竹会ブログ