実は 河竹会には、 もう進学先が決まった中学3年生がいます
今月から 高校の勉強をスタートします。 早速今日から 高校の映像授業を受講していただきました。


まだ受験を控えている皆さんは、 合格することに必死
ですが、 一足先に高校の勉強をスタートさせている
生徒さんがいるのです。
今度は、 大学受験です。
高校受験が終わったばかりなのに、 もう大学入試のことを考えないといけないの?
と言われそうですが、 そもそも高校入試は、 大学入試の一関門にすぎないのです。
なるべく早く取り掛かって、 先の勉強を自分でどんどん進めていく
ことが、 大学入試を余裕を持って受験できることにつながっていくのです。
あと1ヵ月必死で勉強する!と心に誓っている受験生の皆さん、 あと1ヵ月ではないのです!
ずーーーーーーーーーーーーーっと今のような必死の勉強は続くのです

実際に今のような必死の勉強が続けば、 大学入試も心配ありません
もしかして 中学1年生からもっと真剣に一生懸命勉強しておけばよかった!
と後悔している皆さんがいるならば、 その後悔を高校でもしないように、 気持ちを入れ替えて勉強してみてください。
必ずや 「勉強してて よかった~
」と思える日がくるでしょう~
「鉄は熱いうちに打て!」と言います。
気持ちが あっついうちに 勢いをつけておきましょう~

受験生の皆さん、 合格することは一番大事なことですが、 高校にはいってからのことも考えて 今できることを一生懸命 取り組んでください~


河竹会ブログ