昨日は、 卒業生の猪股君が 奥様を連れて 河竹会に来てくれました

10月に 待望のベビー
が誕生します!!
めでたい



楽しみです~
おめでたいことは重なるもので、 猪俣君と同級生の溝田君も 結婚の報告をしてくれました~




年末に挙式
のようです

おめでたいことは いいことです
なんだか こちらまで ふわふわと幸せ
の中に漂う気分になります。
今年後半は、 お楽しみ
が続きそうです
それにしても この頃の暑さは、 絶句します
!
河竹会の中は、 冷房が効いていますが、 外気温との温度差で 体調がおかしくならないか 心配しています。
今が 暑さのピークなのでしょうね?
昨日は、 熱中症で お一人欠席がありました
ある生徒さんは、 昨夜 家の中のクーラーが効きすぎていたらしく、 おなかの調子が悪くなって、 今日 早退しました
いくら元気な皆さんでも、 調子崩してしまいますね?
気をつけてください。
私は おかげさまで 元気に 楽しく過ごせています
午前9:00~午後9:30まで 授業が続きますが、 それぞれの授業を一生懸命 やっているとメリハリが あって 疲労感を感じていません
その裏には…、 私のだーーーい好きな 甘いもの
の威力が!!
今日もランチのデザートに 蜜豆を黒蜜でいただきました

おいしかぁ~~~
夏の集中講義中は、 やたらと甘いものが 欲しくなります
先日は、 ケーキを
3個も 一度に食べてしまいました~



冷蔵庫の中には、 いつでも取り出して食べられるように、 くずまんじゅうや水羊羹を常備しています!!

(それを見て ニンマリ
する私)
夏バテではなく 夏太りが怖い
私です
8月末には、 成長した
私の姿が見られるかもしれません(意味が違うよね~
)