昨日は 中学1・2年生の皆さんに ティエラオープン模試を実施しました。
一生懸命 解いています。
一人一人の表情を見ていると、 苦戦しているのか? 楽勝ムードなのか? 何か 伝わってくるものがあります。
どんな試験でも全力を尽くしてほしいものです
私が 答案用紙を見て、 空欄を発見すると、 「まずいなあ~」と思います。 特に記号で答える問題で空欄があると、 意欲的なものがあるのか? ちょっと心配になります
乱暴な言い方かもしれませんが、 何かしら 書いておけば「当たる
」かもしれません。
本来ならば、 理解を伴った解答が望ましいのは、 言うまでもありません。
しかし 考えてもわからない時に、 鉛筆を転がしてでも、 1点を取りにいく執念
は、 ほしいものです。
実際に入試の時は、 1点に泣くこともあります。 同点で 何人も並ぶ
ことがあります。
1点を 取りにいく執念は、 合格への道でもあります。
中学1・2年生の皆さんには、 まだまだその意識が希薄です。 無理もないことですが、 中学2年生の皆さんは、 そろそろ自覚してほしいと思います。
今年も 残り2ヶ月を切りました。
年が明けると 受験生の学年になります
中学2年生の 皆さんは、 今 決意を新たにして 勉強すれば、 どんな学校でも どんな職業でも選ぶことができます
今 勉強することは、 実に お得なことです!
期末試験も だんだん近づいてきましたね?
また力を入れて 準備しましょう~
ハイ、 今回も 鍛えます!!