河竹会ブログ

延長授業

 昨日から 学年末試験前の 延長授業が 始まりました~ 

                   

                   

                   

                   

 一日目ということと 中学2年生の皆さんは、 職場体験期間中だったので、 疲れがたまっていたようで、 少し眠たそうzzzにしていた生徒さんもいました。 でも 最後まで がんばりました。グッド 

 高校生の皆さんも 質問ラッシュです~ 

                   

 学年末試験は、 早い学校で 13日から始まります。 大多数の学校が 18、19日です。 

 まだ先!と思っていると、 すぐ 日にちは 経ってしまいます。しょんぼり 

 延長授業となると 「あー もう試験なんだ!」と 思う皆さんもいると思います。 そういう意識付けは、 大事ですね?

 試験前に ドッと勉強するのではなく、 少しずつ 始めましょう~ 

 まずは、 基本的なことを 頭に入れましょう~ 単語や漢字・語句の意味など 試験に出る基本事項を 少し時間をかけて覚えましょう~

 今回の試験は、 学年末試験なので、 試験範囲が 「最初から習ったところまで全て」となっている科目や学校が少なくありません。 

 ですので、 「範囲が膨大で どこから手をつけていいか わからない~悲しい」という皆さんが 多いと思います。 

 確かに 最初から~なんて言われると、 先生を恨みたくなりますね? でも 先生を恨んだところで、 範囲が少なくなる訳ではありません。 

 前回の試験範囲の後から 今習っているところが中心に出題されるパターンが 例年の学年末試験です。 

 ですから まずは 最近 習ったところを よく復習して、 その後で 一年のまとめを 勉強しましょう。グッド 

 たとえば 英語でしたら、 教科書の一番最後の所に 基本文のまとめが 載っています。 そこを しっかり覚えましょう。グッド

 まずは、 その基本文を日本語に 何も見なくて できるか?  その次に 逆をします。 何も見ず、 日本語から英文にできるか? 確認しましょう~

 そして 何回も練習して 確実な知識にしましょう~ もし文法など わからないことがあれば、 どんどん 私たちに質問してくださいね~ニコニコ 

 今回の試験では、 苦手意識をもっているお子さんに 力を入れて、 点数をとってもらいたいと思っています。勉強すればできるんだ!ラッキーラッキーという自信を持ってもらいたいと考えています。 

 「勉強って とても大変でイヤなこと」と思っている生徒さんほど、 感じて欲しいと願っています。 

 学年末試験まで がんばりましょうね~

コメントを残す