河竹会ブログ

合格の秘訣

 中学3年生の皆さんに 宿題として 社会の問題を4ページ分を3回してくるように、 一週間前に出していました。 

 3回というのには、 もちろん意味がありました。 3回すれば、 3回目には 記憶に残って 問題が解けるようになることを狙っての 宿題でした。 

 一回目は、 おそらく できが 悪いでしょう。 

 それを 答え合わせをして、 間違ったところを修正して、 2回目のトライアルをする。 場合によっては、 2回目は翌日でも OKです。 

 2回目で まだ 間違うところは、 記憶が弱いところです。 そこを もう一回復習して、 3回目に GO!( もちろん3回目は、 翌々日でもOKです)

 3回目で できていれば、 まずは 習得! 

 それでも ダメなら あと もう一回! という具合に、 勉強は 反復練習が 大事です。 一週間という時間的余裕があったのですから、 3回、4回とやる機会は、 充分あったと思います。 

 しかし… 宿題一つとっても やり方に ずいぶん 差がありました。 

 一回 やって きちんと 答え合わせをして 、 2回目も やって 答え合わせをして、 3回目もやって 答え合わせをしている生徒が、 成績下位の生徒の中には ほとんどいませんでした。  

 3回と指定しているのにも関わらず、 「1回しかしていません。 3回しましたが、 答え合わせはしていません。 3回いっぺんにやって、 3回分まとめて答え合わせをしました~、 来る前に 急いで 3回書きました」 ― という返答です。 

 成績上位の生徒は、 1回目、 2回目、 3回目と 回を追うごとに 正答率が アップしているのが、 はっきりとわかります。 

 一目見て、 はっきり正答率が上がっているということが 私にわかるだけではなく、 自分が一番よくわかるように書いてあります。 

 宿題一つをとっても、 意味があるやり方ができる生徒とそうではない生徒がいます。 自分で どうしたら 覚えられるか?意識をもって、 勉強に取り組める 生徒は、 確実に 成績が伸びていきます。 

 しかし言われたことしかできない(言われた事でもできない生徒もいます)、 やり方も何も考えず、 「していけばいいだろう~、 先生に怒られないために仕方なくやらないと…」と 思って 宿題に取り組むのとでは、 大きな差が生まれます。  

 実は 初めて習った単元の 成績上位者と成績下位者の1回目の正答率は、 そう大きく変わらないのです。 

 しかし 成績下位者のやり方は、 わざわざ成績が上がらないようなやり方しか していません。 あとの勉強の積み方で大きく成績に差がついているのです。 

 大人のビジネスの世界でも、 仕事の効率という意味では、 勉強のやり方と共通しているところがあると思います。 

 どうやったら 一番結果を出せる=成功する やり方が できるのか? いつも そういう意識をもって 仕事をしている人は、 成功していると思います。 そういう大人は、 いきなり成功術を身につけたのではありません。 幼少期からの習慣と 成功したい・成長したいという 情熱が人並み外れていたからです。 

 合格したい・成績を上げたいという目標は、 誰でも同じだと思います。 
 
 合格したいのであれば、 「絶対 合格する!!」という強い意志と、 「合格するためには、 どうすればいいのか?どういう勉強をすればいいのか?」意識を 高く持ち続けることです。 

 ひとつの事をするのでも、 いい加減な気持ちでは なく、 これも 合格のために必要なこと、 そして この勉強が3倍の効果をもたらすためには、 どうやったらいいのか? 考えながら、 勉強に 取り組みましょう。 

 ボーーーーっとしていたら、 時間なんて あっという間に過ぎていってしまいます。 

 合格の秘訣は、 毎日の勉強の積み方と 君たちの心の持ち方に かかっているのです。 

 意識を変えれば、 今からでも 大丈夫!! 間に合います! 

 生まれ変わった気持ちで、 取り組みましょう!! 私達も精一杯の支援をしたいと思っています。 

 勉強のやり方や どうしても うまくいかないことは、 何でも相談
して下さい。 時間を 無駄にしないように、 悩んで時間を過ごすくらいなら、 教えを求めた方が 賢いやり方です。  

 これからが、 君たちの正念場! 私達も 力の尽くしどころだと思っています。 

 全員 第一志望校 合格を目指して、 がんばりましょう!! 

コメントを残す