河竹会ブログ

ヤル気の種

 昨日の 中学3年生の授業では、 少々 喝ーーーーーっ(怒)

 部活で疲れているのは、 承知しています! しかし もう10月です。 部活をしたいのであれば、 その分 勉強もがんばらなければ ならないと思います。 

 やりたい事はやるけれども、 やらなければならないことは 後回しでは、 結果は 出せません。 仮に 高校入試はどうにか乗り切れたとしても、 やりたい事ばかり優先する姿勢は、 大人になった時に 成果が出るとは思えません。 

 高校入試に限らず、 姿勢が 「ナメている!」人間に、 思うような結果は、 ついてきません。 ということで、 昨日は 一部の生徒を一喝しました。 

 中学1・2年生の皆さんも、 中間テストが近づいてきました。 延長授業もしていますが、 しっかり勉強して 満足のいく結果を出しましょう~

 勉強は、 日々の積み重ねでしか ありません。 人間の記憶は、 忘れるようにできています。 「やってもいっしょ~」なんて言うのは、勉強しない言い訳です。 どんな人でも 必ず 覚えられます。 覚えが悪い人は、 回数を増やせばいいのです。 

 途中で やめるから(真剣に取り組まないから) 「覚えられない~、 わからない~」ということになります。

 今度の中間テストは、 真剣に 必死で 取り組んでみましょう! 自分でも これ以上は、 できない!!という限界点まで がんばりきりましょう~ 

 やってみると 意外とおもしろかったり、 できる自分に うっとり(?)したり するかもしれません。 

 勉強は 自己陶酔することも大事です。 自分って すごい!なんて 自画自賛しながら勉強するのも 勉強がはかどる方法です。 

 私は、 結構 自画自賛型です! 自分の事を天才!、 素晴らしい!、 ビューティー!(?)と言っては、 勉強する時に鼓舞しています。

 家族は、 ちょっと ご迷惑ですが、 結構 ヤル気モードに火がつきます。 私は(河内先生いわく)超ウルトラプラス志向なので、 いい言葉や 誉め言葉に 調子にのって やり切れるのです! (誰も 誉めてくれませんので、 自分で言っているだけといえば、 それまでですが…)

 調子に乗りすぎてでも、 勉強は やった者勝ちです! 誰でも 勉強したくないけれども、 勉強しなくちゃという気持ちは 持っていると思います。 

 あともう少し! と 自分を励ましながら、 机に向かいましょう~ (小刻みな目標の方が達成感があります)

 ヤル気は 出てくるのを待つのではなく、 無理やりにでも ヤル気を 起こさないと、 誰も 火をつけてくれません!

 自分の中の 小さな火に 風を送りましょう!  

コメントを残す