河竹会ブログ

成長を楽しむ

昨日は 宮崎に行ってしまう 弟とその息子のお誕生日ケーキ2のお祝いをしました。 弟が33歳、 息子のまなむくんが3才です。

 なぜか3に ご縁がある お誕生日でした。 実際の誕生日は11月5日と10日です。 

 子供は お誕生日のお祝いがとても嬉しい楽しいものですね? まなむくんは 、 大はしゃぎでした。汗 
私達が 小さい頃は、 それぞれのおうちで お誕生会プレゼントを よくしていました。 日向に行って お友達がたくさんできたらいいなあと思います。 

 町の賑わいは ハローウイーンですね? オレンジ色のジャカランタン(かぼちゃのお化け)が、 あちこちに 飾ってあります。 

 来月には、 クリスマスツリーモードになるのでしょう~ 早いものです! ボーッとしていると、 お正月鏡もちが すぐ やってきそうです。 

 しかし 受験生の皆さんは、 ボーッとできませんね~ 最後まで 全力を出し切ってください。

 さて 中学1・2年生の 中間テストの成績が出揃いました。 今回は、 自分の苦手や課題を克服できた皆さんが多くて大変立派だったと思います。 中学1年生の皆さんも、 前回より成績が伸びた人が多く、 また高得点をマークした皆さんが多かったと思います。 よくがんばりました。 

 中学2年生の皆さんも 高得点者が 続出でした。 

 しかし 以前も このブログに書きましたが、 比較をするのは 他人ではなく 昨日の自分、 以前の自分です。 

 今回 うまくいった人は、 次回のハードルが高くなるという課題も抱えています。 成績は 上げることも 大変ですが、維持することは、 もっと大変です。 

 卒業生の中で、 中学1年生の2学期から 卒業するまで、 ずっと9教科オール5だった生徒さんがいます。 その生徒さんは、 オール5をとっても 嬉しそうな顔をしたことが ありません。 

私だったら 嬉しくて 飛び上がりたいほどの気持ちですが、 その生徒さんは、 「これ以上 成績が上がるということがないから、 成績が変わるとすれば、下がるだけだから、 ちょっとつらいノーノー」と言いました。 

 オール5を取れない 他の生徒さんたちからすれば、 何を贅沢な!と言いたくなるところですが、 追われるもののプレッシャーは、 追うものよりも 確かにつらいものがあります。 

 いつ落ちるかという ハラハラする不安を抱えながら、 3年間を通し続けたのですから、 精神的には 磨かれていったと思います。 

 河竹会の生徒の皆さんは、 確実に進歩していると思います。 しかし 進歩すればするほど また高い壁が 待っています。

それを 乗り越えていくことが、 成長です。 大きな目標を達成するためには、 着実な一歩と そして さらに 次のステップへと進んでいく 向上心が 何よりも大切です。 

  テストの点を取ることは、 他人から何を言われようと、 努力の証です。 努力ができた自分を誉めて下さい。 

 そして 皆さん、 自分の成長を楽しんでください

コメントを残す