河竹会ブログ

奮起

 12月になって やたらとクリスマスツリーツリーが目につくようになってきました。 
 クリスマスツリーツリーって やっぱりワクワクラブラブしますね~
 今日は 長崎駅の広場にあるクリスマスツリーツリーを まじまじと眺めて 「でっかい!びっくり」と思って見上げていました~ラッキー
               
 さあ~ 受験生の皆さん、 本気モードの12月です!!グッド
 昨日 某高校3年生のYさんから 「先生のブログで お勉強のことを書いているのを 読むと元気が出て、 がんばろう!グッドという気になります!!」という一言を真に受けて、 「よっしゃーーーグッドグッド じゃあ 頑張って書いちゃうよ~ん!!」と張り切っている竹田ですイヒヒ
 と言ったところで、 何を書きましょう~(笑)
 
 偉そうなことを書いて~という気持ちが 少々入り混じっているので、 実は照れくさいのと 自戒の念もありつつ書いています汗汗
 
 でも 皆さんが、「元気が出る!」とか「先生の言った通りの生活パターンに変えています!」とか言って、 きちんと受け止めてくれていることを とても嬉しく思っていますラッキー 
 なんだか こちらが 励まされていますね?
 ありがとうございますラッキーラッキー 
 できるだけ皆さんのお役に立てるように 心がけますラッキー
 
 最近 中学1年生と2年生の皆さんに 覚えるように毎回小テストをしています。 
 
 しかし… きちんとお勉強してくる生徒さんとそうでない生徒さんの違いが かなりあります。 
 
 勉強することが習慣になっていない生徒の皆さんは、 勉強することが相当苦痛のようです。 
 やはり勉強する習慣は、 大事です。 
 やり慣れていない生徒さんは、 集中が続きません。 そして すぐ飽きるので、 覚えることもできません。 
 悪循環です。 
 そこを断ち切るのは、 意志の力です。 
 そもそも そんなに勉強しなくても 別に困らないし~と思っているのではないでしょうか? 
 私は 先週の日曜日に NHKのドラマで「坂の上の雲」という番組を見ました。 
 明治時代 日本が欧米の列強に連なろうと 必死で富国強兵・殖産興業のもと 日本の将来を切り開かんと希望にあふれる若者を描いたドラマでした。(まだ続いています)
 
 私は 社会の授業で 明治維新のことを知識として教えていますが、 この時代の人々の感情がどのようなものであったか垣間見たような気がしました。 
 足りないものがあると 人間は 足らせんと 必死になるものです。 
 自分のプライドや 日本人の尊厳をかけて 世の中をよくしよう、 不平等条約を改正し 日本としての国際的な立場を対等なものにしようと 一生懸命に 何かにかけるーその姿は、 今の日本人が忘れてしまったような気がしました。 
 プライドもなければ、 覇気もない、 未来や希望というものが描けなくなってしまっている今の日本なのかもしれません。
 そんな中で 勉強しなくても困らないと思うのは、 この社会の中では憂うべきことであっても なって当たり前なのかもしれません。 
 しかし 大人が閉塞感を感じる現実社会であっても 子供の未来に輝くものを感じられない社会は、 展望がないと思います。 
 
 もっとビジョンを感じて欲しい。 もっと自分の未来を夢見て欲しい。 自分の努力で自分の未来は、どうとでもなることを知って欲しいー 私は 心からそう願っています。
 生きていくことの根幹は、 勉強です。 昔は「働かざる者食うべからず」と言っていましたが、 「勉強せざるもの食うに足らず」という世の中です。 
 勉強に偏重していく社会構造は、 間違いなく拍車がかかっていきます。 
 この日本で生きていく限り、 勉強は自分の将来を切り開く手段です。 
 
 その習慣が身についているのとついていないのでは、 大きな差が開きます。 
 
 どんなに能力が足りない人でも 能力を凌駕するのが、 時間です。 
 できないのなら時間をかけて やってみてください。 
 
 自分のアホさに 腹を立てながら 怒りのパワーを勉強にぶつけてください。 
 きっと成果が出ます。 
 意志あるところに道は開けます。 
 
  
 あきらめたら そこで おしまい! 
 あきらめないで続けて続けて、 それが力になっていくのです! 
 1年の最後に 「頑張った!」という実感を得る努力をしましょう~ 
 
 まずは 足元の小テストから!! 
 君の奮起に期待していますラッキーラッキーラッキー 

コメントを残す