コンテンツにスキップ
人生を請け負う覚悟で指導する。学習塾の河竹会
958812124
ナビゲーションを切り替え
HOME
新着情報
□ お知らせ
□ 河竹会ブログ
河竹会について
□ ごあいさつ
□ 河竹会について
□ 入会について
□ よくあるご質問
受講コース
□ 小学部
□ 中学部
□ 高校部
□ 有料体験指導
実 績
□ 実績ご紹介
□ 2019年合格体験記
教育相談
HOME
>
河竹会ブログ
>
小学生
小学生
時津まんじゅう大好き!
小学生
2019年12月6日
寒くなってきました。冬らしい寒さです。 こうなると 当地 時…
続きを読む
時津まんじゅう大好き!
»
小学生
2019年11月29日
河竹会の小学生の皆さんは、 それぞれのペースや目標に合わせて…
続きを読む
»
低学年
小学生
2018年11月6日
2019年1月29日
今日は 小学生の低学年の生徒さんが、 多い日です。 河竹会の…
続きを読む
低学年
»
効果的な教育
小学生
2017年12月8日
昨日に引き続き、ブログを書いてみようと思います。 小学生の皆…
続きを読む
効果的な教育
»
悩める日々
小学生
2017年12月7日
久しぶりにブログを更新します。 さぼっていたと言われても仕方…
続きを読む
悩める日々
»
まなざし真剣
小学生
2016年11月21日
今日の小学生の授業は、 まなざし真剣! 何をし…
続きを読む
まなざし真剣
»
先生も学んでいます。
小学生
2016年11月14日
またまた ブログの更新が途絶えてしまい、 一歩を踏み出すこと…
続きを読む
先生も学んでいます。
»
やり方はいろいろ!
小学生
2016年7月26日
夏の集中講義は、 順調に進んでいます。 生徒さんの要望によっ…
続きを読む
やり方はいろいろ!
»
基本が大事!!
小学生
2016年7月25日
今年の夏の集中講義は、 小学生の皆さんをたくさんお迎えして …
続きを読む
基本が大事!!
»
頑張る姉妹
小学生
2016年7月23日
小学生の生徒さんは、 一年生からいらしてます。 かわいくて …
続きを読む
頑張る姉妹
»
毎日の宿題
小学生
2016年7月13日
河竹会の小学生の皆さんは、 学校の宿題を塾でしています。 宿…
続きを読む
毎日の宿題
»
指導あれこれ
小学生
2016年7月8日
小学生の皆さんは、 一人一人違うカリキュラムに従って お勉強…
続きを読む
指導あれこれ
»
1
2
3
次へ »