連日 声が出ない!!とブログで書いてしまったので、 あちこちから メール
が届いて 申し訳なく思っています。
今日は、 だいぶんよくなりました~ ご心配おかけしました~
私の調子が ヘン?と 思ったのか、 こういう時は、 あいちゃんがビッタリひっついて 離れません!
でも、 こっちは重ぉ~~~い!! ちなみにこのオレンジ色は、 私の腕です。
ずっとこんな感じで 寝るのです~
心配してくれてありがとう~~~ という感じです!
昨日も声が出なくて、 大爆笑の授業でした!
真太郎先生は、 お○まバーのママさんみたいな声と言います! 確かに~ みんなから 結構 おもしろがられています。
お問い合わせの電話にも、 「いつもはもっときれいな声なんですけど、 ごめんなさい~」と言うと、 「ブログで知っています!」と言われてしまいました(笑)
「初めての電話で、 そんなことよう言うね?」と河内先生からは、あきれられました。
昨日は、 文先生が 差し入れのドーナツを持ってきてくれました! 小学生の皆さんにおやつタイムができました~
文先生 ありがとうね~
文先生は、 来週結婚式なので、 いろいろ打ち合わせがあるのです。
結婚式の余興で 河内先生&真太郎先生&卒業生 歌って踊ってパフォーマンスなのです! しかも入試直前なので、 結構大変
でも大事な卒業生であり河竹会の先生も務めてくれた文先生のために、 そこは男 河内が一肌 脱ぐというわけです!!
生徒や卒業生の喜ぶことは、 河内先生はサービス提供が惜しみないですね? 感心します!
私は…踊れませんので(笑)、 しゃべりです。 でもこの声、 どうにかしておかないと!
ということで、 来週8日は夜の授業は休講させていただきます。 すみません。 代講と思いましたが、 生徒の皆さんが部活で来れそうな日がなかったので、 春の集中講義を1日通年より多くしました。
中学3年生の皆さんの授業は、 8日の朝からします! ご了承ください。