今朝は冷え込みました~
最近の天気予報はよく当たります
この冬初めてババシャツなるものを着ました♪♪♪
昨日 中学2年生の授業を始めようと教室に入っていきました。 するとある女子生徒のペンケースからシャープペンを束のようにつかんで取り出しています。 「何だろう
」と思って 見てみると ハローキティちゃんのシャープペンシルでした。
「こんなにいっぱいどうするのかしら
」と思ってよく見てみると、 一本一本違うのです。 同じキティちゃんのキャラクターでも、 かすてらキティちゃん、 ツシマヤマネコキティちゃん、 めんたいこキティちゃん、 辛子れんこんキティちゃん、 金のしゃちほこキティちゃんetc…
そうなのです
ご当地キティちゃんのコレクションだったのです
空港や駅に行くと確かに置いてあります。 これといって気にもとめなかったのですが、 子供たちにとっては 楽しみなのですね?
ハッと気づかされた思いがしました。 私は言わずと知れたマリラー(マリーちゃんコレクター)ですが、 キティちゃんには同じネコちゃんでも注意が全然向いていませんでした。 でも キティちゃんには、 こんな楽しみ方もあるのだとうらやましく
思いました
女の子には、 持っているだけで幸せという楽しみがありますよね?
私も今度どこかに行ったら、 お土産に買ってこようと思います。 ご当地マリーちゃんがあればなあ~~~